カテゴリー
未分類

 言い方

 ずっと気になっていたことがある。いや、気になっていたというよりは、むしろ不快に思っていたと言った方がいい。それはネットへの書き込みにおける「言葉の使い方」の問題だ。例えばある投稿者がいたとする。それに対してアンチ(反対論者)が何か批判的なことを言ったとして、投稿者がさらに反論するような場合、ちゃんとした議論になっていれば読む側も興味を持ったりするのだが、時に単なる個人攻撃になっていくことがある。そんな場合、使われる言葉も子供じみた乱暴なものであることが多い。これは読んでいてとても不快だ。

 この手の問答は結果的に言い争いになっていく。相手と考え方が違う場合、その論点をはっきりさせて、説得力のある言葉で自分の主張をするのならまだ良いのだが、なぜか「頭悪いんじゃないの?」などと、書いた人物を攻撃する。こうなるともはや議論ではなく、単なるなじり合いだから、文章もわざと挑発的に書き込んでくる。しかも語彙が少ないのか、稚拙で品がない。これではどちらが頭が悪いのかわからんではないか。仮に互角に張り合っているんだったら、結果的に言ってレベルは同程度って事だろうし、いちいち取りざたしない方が賢明な場合だってある。「なるほど、そういう考え方もあるんですね。憶えておきます。」それで良いじゃないか。なんでこうも勝ち負けにこだわるかねえ。そう言うと、今度は僕が「これは勝ち負けの問題じゃない!なんでわからないんだ!頭悪いんじゃないの?」なんて噛みつかれるかもしれないが、傍目には「相手」を言い負かそうとしているようにしか見えないんだから仕方がない。

 そもそも人間がたくさんいるんだから、考え方だって千差万別だ。そんな中で「自分こそが正しい!」と主張すること自体無理がある。そういう認識からスタートすれば、いちいち目くじらを立てることもない。投稿するのはかまわないが、万人の目に触れるネット空間だからこそ、もう少し品位をもってコミュニケーションして欲しいものだ。

 会話や文章には人間性が表れる。時にはその人が歩んできた人生さえ垣間見えることがある。言いたくはないが、これは事実だ。なじり合いや個人攻撃の応酬では、良識のある閲覧者は誰もその論拠を理解しようとはしないだろう。え?理解されなくてもいい?書き込めばそれだけで満足?なるほど、そういう考え方もあるんですね。憶えておきます。

作成者: 835776t4

こんにちは。好事家の中年(?)男性です。「文化人」と言われるようになりたいなあ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です